建設・住宅・不動産業界の労働環境
新入社員はまず営業から
不動産業界において、新入社員は入社したらまず営業部に配属されることが大半です。そこで数年の間営業として、実際の顧客とふれあいながら、販売企画・販促ツールなど、あらゆる事に携わっていき、その業界についての専門知識を深めていきます。
人材にもよりますが、おおよそ入社後10年程度で物件の販売価格決定までの仕事を任されるようになるのが一般的のようです。
契約件数をいかにとれるかで変わる
特に不動産業界は、契約件数をいかに増やせるかで、社内での評価が変わります。契約件数が多いほど、手当も付き、社内でも優遇されますが、逆に契約件数が伸び悩むと会社に居づらいといった雰囲気を感じることがたまにあるようです。
ですので、新入社員で営業に配属されながらも、コミュニケーション能力や顧客対応能力が初期の時点で求められます。
休日出勤の多い業界
休日は平日が一般的建設・住宅・不動産業界において、休日出勤が大変多く、残業も長時間に及ぶ傾向があります。特に不動産業界では一般の不動産見学希望の顧客が土日祝日を使って見学に来るため、土曜日・日曜日に休むことは基本的に無理と認識しておく必要があります。
また、春先などの繁忙期になると、残業が連日、長時間にわたって続く事もよくあります。公休日は平日になると覚悟する必要があります。