転職回数が多いのはなぜですか?

転職回数が多いのはなぜですか?

納得できる転職理由を問う

回答例

A社では、接客の基礎を学び、いくつかの業績を上げさせていただき、プロジェクトを指揮するまでに至りました。顧客や他企業の対応や交渉まで担当し、どれだけ顧客の側にたった考え方と対応ができるか、本当に何を求めているかを深く学ぶことができました。しかし、経営統合により、営業部が提携先の会社に吸収される事になってしまったため、転職致しました。

B社では営業本部長として顧客対応できる人材を多く育成しました。お客様と直に接する、会社の顔とも言うべき営業部の人材を育成することにやりがいを感じましたが、やはり私は自分自身が直接お客様と接していきたいと考え、御社に応募いたしました。

私は今までの経験を生かし、様々な状況でお客様のご希望に添った接客をしていける自信があります。御社に骨を埋める覚悟ですので頑張りたいと思っています。

回答のポイント

転職理由に説得力を

まず、今までの転職がそれぞれ前向きに行ってきたものであると説明しましょう。
その結果、転職回数が多くなったとしても、それは考え得る最良の選択の連続であり、そう決意して転職したことを強く伝えましょう。

一つ一つの転職に対し、それぞれ、その時の最良の判断で転職し、その経験から学んだことを生かしていきたいという旨を伝え、説得力に深みを持たせましょう。


会社のせいにしない!
「会社が原因で転職を繰り返した。私のせいではない」というような事を話すと、責任感のない人材だと思われてしまうでしょう。仮に、リストラや理不尽な解雇でも、絶対に言ってはいけません。

人間関係の理由はNG!
「あの人がいたから思うように仕事できず転職した」などという、人間関係の悪化が元で転職したという理由も絶対にやめましょう。

トラブルの種になりそうな人材を好んで採用する企業はいません。

転職を繰り返して得たもの
転職したからこそ、得た経験・学んだ事を前向きに捉え、説明しましょう。
転職を繰り返した人の強みは、経験の豊富さです。それをどのように生かしていくかを伝えましょう。

最後の転職である
「御社に骨を埋める覚悟です」と、強く伝えましょう。それには強い意思表示と理由が必要です。

「5社を経験した今、~においては専門性で自信があります。この分野で将来的にもっとスキルアップを目指したいと思っています。そのため、独創的な商品展開を続ける御社に応募しました」等と具体的な理由を盛り込みたいものです。


転職活動JP人気コンテンツランキング